k-forumニュース・コラム
隔週火曜にお届けする工務店フォーラム®のメールマガジンの最新号とバックナンバー紹介しています。読者登録もこちらから。
工務店フォーラム®の最新情報がわかる「k-forumニュース・コラム」
k-forumニュース・コラム
K-Forum ニュース No.182018年5月15日配信
【K-Forum ニュースは、(一社)工務店フォーラムが提供するインターネット教材および工務店支援サービス、事業に関する最新ニュースを<隔週火曜日の午前中に>お届けしています。】 K-Forum ニュース No.18 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 1.事務局長 中里一雄 の「ひとり言」 2.工務店フォーラムNet 最新教材情報のご案内 「Wallstatスクーリング研修」第2回(7)~(8) 講師:鈴木 強 先生 (2) 「耐震研究所のご案内」 講師:一社)工務店フォーラム 3.閲覧数TOP5位教材 4.話題のセミナーとスクーリング ※「WallstatガイドブックVer3.3.10」(鈴木 強著 非売品)のダウンロードのご案内 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 1.事務局長 中里の「ひとり言」 ――――――――― ゴールデンウィ-ク中は静かな事務所で誰にも邪魔されず、いろいろと新たな仕事の方向整理と準備をしまして、翌週に代休を取り宮古島に行き、3日間のスキューバダイビングで潜水をカミさんと楽しみました。 海水温は少し低かったですが、潜り始めれば意識は魅惑的な世界に。4回目の宮古島ですがその都度新たな発見があります。私もカミさんに強引に連れていかれ2年前に初めて潜ったので、潜水回数はまだ合計43本。 今回は前回より少しは上達したので、見える世界が広がりました。体長2m位ある大人のホワイトチップシャークを海底で見られ、50cm位の子供も岩穴の中で見られました。宮古島は比較的深く、いろいろな形の岩場の中を横に縦に、また暗い所から明るい綺麗な所に出たりして感動出来る場が多いのがいいところです。小魚のクマノミがイソギンチャクの中からこちらを覗き見たりしているのも可愛いです。カクレクマノミ、ハマクマノミが代表的です。3日間の最大深度は34m、最長潜水時間は45分でした。一日3本潜るのですから、やはりバテます。今の内かもしれません(笑)。 • 工務店フォーラムNet 最新教材情報 ――――――――― A. 「Wallstatスクーリング研修」第2回(7)~(8) 講師:鈴木 強 先生 対象:経営者|設計者|現場管理者| 教材動画サンプルはこちらから(限定再生に付き、会員の方はログインしてご覧ください) https://k-forum.jp/content/content.php?vm=006-0058 B. 「耐震研究所のご案内」 講師:一社)工務店フォーラム 対象:一般ユーザー 教材動画サンプルはこちらから(限定再生に付き、会員の方はログインしてご覧ください) https://k-forum.jp/content/content.php?vm=006-0059 • 5月(前半)の閲覧数TOP5位教材 ――――――――― 1位 「工務店が創るゼロエネ住宅で暮らそう」(1)~(5) 講師:佐藤 和広 先生 2位 「Wallstatによる木造住宅の構造性能評価の見える化」 講師:中川 貴文 先生 3位 「Wallstatによる木造住宅の構造性能評価の見える化」 講師:鈴木 強 先生 4位 「各部の構造設計(基礎)」 講師:佐藤 実 先生 5位 「住宅ローン・資金計画、よくある8つの質問」前半(1)~(4) 講師:井上 光章 先生 ⇒Wallstatは常に高視聴ですね!!! <ホームページはこちら : https://k-forum.jp/ > • 話題のセミナーとスクーリング ――――――――― • Wallstatスクーリング 中級:5月22日(火)10:00~16:30 於:耐震研究所(埼玉県八潮市) <初級は終了いたしました> (初級:軸組・床・筋交い・壁の手動入力、屋根入力の基本のみ、重量計算の簡略計算・詳細計算の方法・基本的な計算方法、動画作成(1棟のみ)、初心者が入力できるまで) 中級:入力・計算ができる方向け(屋根やバルコニーのポリゴン生成、ver4の新機能の紹介、複数棟合成動画の作成、パラメーター追加について、動画編集の実務、wallstat VRについて、wallstat解析付き構造躯体の紹介 ※スクーリング後、起震機で実際過去に起こった大地震の揺れを体感していただきます。 一般35,000円 会員・協賛会員は3000円 ガイドブック、昼食付き ↓詳細は https://k-forum.jp/seminar/wallstat.php ◎Wallstatは一般ユーザーさんにいつかは広まりますが、その時住宅事業者として駆使出来なければどうでしょうか? 住宅設計者は、プランニング段階でその住宅の耐震性能や、どの程度の地震まで 堪えて倒れる時はどう壊れて行くか、確認しておくべきで、またそれを求められるようになるでしょう。過去に実際起きた大地震の揺れで検証できます。 Wallstatの開発者、中川貴文博士からの信望も厚く開発も手伝ったWallstatの実践第一人者、工務店フォーラムの講師、鈴木先生の実践講義です。他ではまだここまでのレベルの講義はないですよ。 ⇒工務店フォーラムでは、wallstatの工務店サポートを始めていますが、実は住まい手さんたちにもサポート、 相談の窓口を作ります。新たなホームページも製作中で、たぶん大変な反響となると思います。 ※「WallstatガイドブックVer3.3.10」(鈴木 強著 非売品)のダウンロードのご案内 ホームページからログインしますと「Wallstat操作ガイド」のボタンが表示されますので、クリックしてダウンロード出来ます(ログインするには会員になっていただく必要があります)。 ――――――――― ■工務店フォーラムは工務店の教育・技術開発支援を通じ、日本の住文化の発展に寄与します。 工務店フォーラムNetは会員向けのインターネット教材・教育支援サービスです。 会員登録はこちらから https://k-forum.jp/institute/lecture.php ■K-Forum ニュースの解約はこちら (会員の方は本ニュースの解約はできません) K-Forum ニュースは、(一社)工務店フォーラムの会員、およびイベント等でご了解頂いた方々、名刺などをいただいた方々、またWeb上に一般公開されているE-mailアドレスに配信させていただいております。 <メルマガご購読解除をご希望の方へ> 大変ご迷惑をお掛けします。 ご購読解除をご希望の方は、お手数ですが下記URLより配信停止のお手続きをお願いいたします。 https://submitmail.jp/FrontReaders/mail_edit/4592/1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一般社団法人 工務店フォーラム ホームページ : https://k-forum.jp/ メールアドレス: ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読者登録「k-forumニュース・コラム」
約1分で読者登録が完了します。
隔週火曜日に最新の「k-forumニュース・コラム」がお手元のメールに配信されます。最新号を楽しみにお待ちください。
k-forumニュース・バックナンバー
K-Forum ニュース No.832021年1月12日配信
K-Forum ニュース No.822020年12月22日配信
K-Forum ニュース No.812020年12月8日配信
K-Forum ニュース No.802020年11月24日配信
K-Forum ニュース No.792020年11月10日配信
K-Forum ニュース No.782020年10月27日配信
K-Forum ニュース No.772020年10月13日配信
K-Forum ニュース No.762020年9月29日配信
K-Forum ニュース No.752020年9月15日配信
K-Forum ニュース No.732020年8月18日配信
K-Forum ニュース No.712020年7月21日配信
K-Forum ニュース No.692020年6月23日配信
K-Forum ニュース No.672020年5月26日配信
K-Forum ニュース No.662020年5月12日配信
K-Forum ニュース No.652020年4月28日配信
K-Forum ニュース No.642020年4月14日配信
K-Forum ニュース No.632020年3月31日配信
K-Forum ニュース No.622020年3月17日配信
K-Forum ニュース No.592020年1月21日配信
K-Forum ニュース No.572019年12月17日配信
K-Forum ニュース No.562019年12月3日配信
K-Forum ニュース No.552019年11月19日配信
K-Forum ニュース No.542019年11月5日配信
K-Forum ニュース No.532019年10月22日配信
K-Forum ニュース No.522019年10月8日配信
K-Forum ニュース No.512019年9月24日配信
1.リレーコラム「事務局;阿久澤和紘」/2.新着ニュース;wallstatセミナー講師;中川貴文氏他/3.wallstatスクーリング最新情報/4.話題動画教材/5.トピックス//【K-
K-Forum ニュース No.502019年9月10日配信
K-Forum ニュース No.492019年8月27日配信
K-Forum ニュース No.482019年8月13日配信
K-Forum ニュース No.462019年7月16日配信
1.リレーコラム「事務局;阿久澤和紘」/2.新着ニュース;Wallstat開発者、京都大学准教授の中川貴文氏「一般社団法人耐震性能みえる化協会」設立/Wallstatマスター会員登録講習会の受講者を
K-Forum ニュース No.382019年3月19日配信
K-Forum ニュース No.362019年2月19日配信
K-Forum ニュース No.342019年1月22日配信
K-Forum ニュース No.322018年12月11日配信
K-Forum ニュース No.312018年11月27日配信
K-Forum ニュース No.302018年11月13日配信
K-Forum ニュース No.292018年10月16日配信
K-Forum ニュース No.282018年10月2日配信
K-Forum ニュース No.272018年9月18日配信
K-Forum ニュース No.252018年8月21日配信
K-Forum ニュース No.232018年7月24日配信
K-Forum ニュース No.222018年7月10日配信
K-Forum ニュース No.212018年6月26日配信
K-Forum ニュース 号外 Wallstatスクーリング2018年6月20日配信
K-Forum ニュース No.202018年6月12日配信
K-Forum ニュース No.192018年5月29日配信
K-Forum ニュース No.182018年5月15日配信
K-Forum ニュース No.162018年4月17日配信
K-Forum ニュース 番外編 住宅関連事業者向けセミナー他2018年3月22日配信
K-Forum ニュース No.142018年3月20日配信
K-Forum ニュース No.122018年2月20日配信
K-Forum ニュース No.102018年1月23日配信
K-Forum ニュース No.82017年12月19日配信
K-Forum ニュース No.62017年11月21日配信
K-Forum ニュース No.42017年10月24日配信
コンテンツに関するお問い合わせ
名称:「工務店フォーラム®のメールマガジン「k-forumニュース・コラム」」
電話番号:048-951-2420(受付時間:平日9:00〜18:00)
メールまたはお問い合わせフォームをご利用ください。