◆がんばる工務店を応援する!
工務店フォーラムニュース━━━━━━
『 みんなの工務店 技術と未来 』
K-ForumニュースNo.172 (2024/7/23号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
目次_/_/_/_/_/
1.高口教授の連載コラム
「住まいのいろは」
住まいに関わるホットな話題を、高口代表(早稲田大学創造理工学部建築学科教授)が解説第。
第108回は「能登が示す日本の未来1」です。
2.ウェビナー見逃し配信情報
中川貴文准教授 日本建築学会賞受賞記念 ウェビナー見逃し配信動画公開中
3.オンラインサロン(Zoom利用)
「現場監督養成講座」を新入社員や経験の浅いスタッフ向けに再構成
★次回:9月13日(火) 15:00~
4.スタッフコラム
鈴木理事
_/_/_/_/_/_/
【1】高口教授の連載コラム
「住まいのいろは」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第108回は「能登が示す日本の未来1」です。
++++++++++++++++
能登を見て回りました。
金沢に泊まり、珠洲に直行して輪島を周り、最後に七尾に立ち寄りました。
モバイル建築協会の長坂先生がコーディネートしている仮設住宅、復興工事関係者向け住宅を見て回りながら、一般的な仮設住宅や石川型(熊本型)、坂茂設計の仮設住宅なども見て回りました。
地震が発生してから半年あまりがたちますが、倒壊した建物はほぼそのままで、応急危険度判定の赤紙が、日差しで退色して白くなった建物も多く、やるせない気持ちになります。
一方、建物の被害はまだらで、倒壊した建物の横で普通に残り生活している住宅も多くあります。
メディアはなかなか報道しませんが、今時の住宅はこの程度の地震では大きな被害を受けないことは明らかです。
ざっと見た感じ2000年基準後の建物では倒壊しているような建物はないようです。
これまでの経験から1981年以降の新耐震では倒壊するようなことはないとされていますが、どうもそれらしい倒壊建物もチラホラ。
能登半島では2022年に震度6弱、2023年には震度6強の地震がきており、そういった被害の蓄積もあったのではないかと思います。
熊本地震では震度7が二度起きて被害が大きくなりましたが、能登でも同様のことが起きているのだろうと思います。
工務店フォーラムでも、京都大学の中川先生開発のWallstatでの解析を薦めていますが、建物の寿命を考えた場合、一つの地震波だけでなく、二つ以上の地震を連続的に受けた場合の被害なども考慮すべきだと思います。
次回もまた能登地震について書きたいと思います。
【2】ウェビナー見逃し配信情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年6月18日(火)に開催された、
中川貴文准教授 日本建築学会賞受賞記念講演『Wallstatがつくる未来の木造建築』
本編見逃し配信動画です!!
詳しくはこちら↓
https://youtu.be/jKPvBAPgNug?si=t2aDtw_OeV9pnMVS
【3】オンラインサロン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「現場監督養成講座」専門家による詳しい解説付きで全23編を上映します。
工務店や住宅会社、設計事務所などは若いスタッフたちを教育する場を持てていないことが多いですが、
この実際の現場を収録した動画と解説で多くの実務が学べます。
▼サンプル動画はこちらから!
全23編を1年間で10回に分けて解説します。
※新たに組まれた2024年度の スケジュールです。(15:00〜16:30)
第1回目(4月19日):「地鎮祭・地盤調査・仮設工事編」
第2回目(5月17日):「地盤改良工事 (柱状改良&鋼管杭)編」
第3回目(6月14日):「基礎工事編1〜3」
第4回目(7月19日):「建て方編、 防腐防蟻処理編、現場整理・養生・金物編」
------(8月はお休みです)------
第5回目(9月13日):「上棟式編、 FRP防水・ベランダ板金・ 屋根工事編、上棟(中間)検査編」←次回はこちら★
第6回目(10月11日):「窓取付・ 防水工事編、配管・配線工事編」
第7回目(11月15日):「断熱工事編、壁・ 窓枠・天井工事編」
第8回目(12月13日):「外壁工事編、 内装工事編」
第9回目(1月10日):「外構工事編、家具・ 建具造作編」
第10回目(2月14日):「完成編」
参加ご希望の方は、info@k-forum.jp (←コピペでお願いします)までご連絡ください。
開催日数日前にZoomURLをE-Mailでご連絡します。
会員企業様からの参加は無料、一般の方は3,000円/回を予定しています。
【4】スタッフコラム(鈴木理事)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地震以来毎月、数回能登に行っていますが、能登では、倒壊した建物も少しずつ片付けられています。
道も以前に比べると格段に良くなっています。
応急仮設住宅や宿泊施設にモバイル建築を提案してようやく各施設が完成に向かっています。
被害地外(オフサイト)で組み立てて被害地へ移動し、現地作業を極力減らす試みです。
単に仮設住宅にとどまらず、あたらしい木造建築の工法としても可能性があるかなと思っています。
木造は不要になったらすぐ解体されます。
解体せず別用途に使ったり、移設したりすることでより低炭素な社会が来るのではと思います。
黒川紀章の中銀カプセルの思想を木造でより快適にできれば面白いと思います。
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アド街ック天国で「立川」が特集されていました。私の地元です。
今月27日(土)には昭和記念公園で花火大会が開催されます。
うちの実家の2階から毎年花火を眺めていました。懐かしいです。
花火大会は基本自宅から参戦する派なのですが、たまには見に行ってみたいです。
でも暑いし人も多いので、結局毎年TV中継を観てしまうんですよね。
(峰)
★次回配信日 8月6日(火)11:00予定★
【K-Forumニュースは、(一社)工務店フォーラムの代表理事から事務局スタッフまで、お伝えしたい事や最新ニュースを<隔週火曜日に>お届けしています。】
■工務店フォーラムへの加入、メルマガの停止
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎工務店フォーラへの入会は次のURLから
https://k-forum.jp/institute/lecture.php
◎メルマガの配信停止は次のURLから
https://submitmail.jp/FrontReaders/mail_edit/4592/1
■発行・編集
一般社団法人工務店フォーラムメルマガ編集部
ホームページ: https://k-forum.jp/
メールアドレス:info@k-forum.jp
〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷480-1耐震研究所
TEL048-951-2420 / FAX048-951-1995
Copyright2021工務店フォーラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iso-2022-jp
一般社団法人工務店フォーラム
〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷480-1 耐震研究所
TEL : 048-951-2420