◆がんばる工務店を応援する!

工務店フォーラムニュース━━━━━━

『 みんなの工務店 技術と未来 』

K-Forum ニュース No.200 (2025/8/19号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

目次_/_/_/_/_/

1.高口教授の連載コラム
「住まいのいろは」
住まいに関わるホットな話題を、高口代表(早稲田大学 創造理工学部建築学科教授)が解説
第135回は「工務店として水害に備える」です。

2.スタッフコラム
事務局 阿久澤

_/_/_/_/_/_/
 

【1】高口教授の連載コラム

「住まいのいろは」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第135回は「工務店として水害に備える」です。

++++++++++++++++

お盆も終わり、夏休みもいよいよ後半です。お盆前にはまたもや九州や北陸が大雨に見舞われ、大きな被害が出ました。8月6日以降の大雨による住宅被害は床上浸水が1,253棟、床下浸水が2,349棟、その他の被害を含めると3,635棟が被害を受けました※。このメルマガの関係者にも復旧支援に休日返上となった方もおられると思います。工務店フォーラムでも教材を提供頂いた信州大学の中谷先生は、数日でカビが爆発的に発生するので、掃除とダクトファン等による乾燥が大事と指摘されています。そうそう大雨による被害などなかろうと高をくくっておられる方もいると思いますが、毎年数千棟から一万棟強が浸水被害を受けており、大雨ハザードがある地域では、いつ起きてもおかしくないリスクです。工務店や建設事業者として、何ができるか、何を用意すべきかこの夏に考えて欲しいと思います。

※ 総務省資料
 https://www.fdma.go.jp/disaster/info/items/20250806ooame15.pdf


【2】スタッフコラム
(事務局 阿久澤)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここ1週間少々、SNS上で「そうめん論争」が盛んです。当初は「そうめんは手軽な料理」派と「そうめんを調理するのは大変」派の言い争いでしたが、エスカレートして「そうめん調理は重労働。仕事の方がずっと楽」「こいつ仕事したことないだろ。いっぺん○○で働いてみろ」「片手間で作れる」「こんない汚い料理でドヤ顔するな」等々、かなり醜悪な有り様です…

とはいえ同様のことはよくあり、過去に私が見聞きしたものだと「現場と内勤どちらが楽か」「上司と部下ではどちらが楽か」などなど、枚挙にいとまがありません。わざわざ表で争わないで、そんな話題は友達とお酒飲みながらでも話していればいいのに…なんて私は思ってしまうのですが、喋るのを止められないのはもはや本能的なものなのでしょうか。言っても仕方ないので論争に一切参加していないのですが、「そうめん」の文字を見過ぎたせいか最近の主食はそうめんになりました。
食事は楽しく頂きたいものです。

■編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、秋葉原駅周辺のラーメン屋を巡ってきました。秋葉原といえば電気街やオフィス街のイメージが強いですが、実はラーメンの激戦区でもあり、どこに行こうか迷ってしまうほど名店が揃っています。その中で特に印象に残った3軒をご紹介します。

まずは「麺処ほん田」。ここは以前からよく通っているお気に入りのお店です。麺・スープ・トッピング、その全てが高い完成度でまとまっていて、一杯の完成度に驚かされます。時間帯を問わず常に行列ができていますが、それも納得。むしろ並んででも食べたいと思わせてくれるラーメンです。

次に「万力」。カレー好き、そして辛いもの好きの方にはぜひ試していただきたい一杯。今まで数々のカレーラーメンを食べてきましたが、その中でも間違いなくトップレベルの美味しさです。スパイスの香りが食欲をそそり、スープの奥深さがクセになる、他ではなかなか出会えない味わいでした。

そして「青島食堂」。昔ながらの中華そばを思わせる、どこか懐かしい味わいが魅力です。最近ではこうしたシンプルな醤油ラーメンを出すお店が少なくなってきましたが、長年愛されている理由が一口で伝わってきます。「ラーメンといえばこうだよな」と感じさせてくれる、王道の一杯でした。

秋葉原にお越しの際は、ぜひラーメン巡りも楽しんでみてはいかがでしょうか。きっとお気に入りの一杯に出会えると思います。

(飯山)

★次回配信日 9月2日(火) 11:00予定★

【K-Forumニュースは、(一社)工務店フォーラムの代表理事から事務局スタッフまで、お伝えしたい事や最新ニュースを<隔週火曜日に>お届けしています。】

■工務店フォーラムへの加入、メルマガの停止

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎工務店フォーラへの入会は次のURLから

https://k-forum.jp/institute/lecture.php

◎メルマガの配信停止は次のURLから

https://submitmail.jp/FrontReaders/mail_edit/4592/1

■発行・編集

一般社団法人工務店フォーラムメルマガ編集部

ホームページ: https://k-forum.jp/

メールアドレス:info@k-forum.jp

〒340-0831

埼玉県八潮市南後谷480-1耐震研究所

TEL048-951-2420 / FAX048-951-1995

Copyright2021工務店フォーラム

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

iso-2022-jp

お電話でお問い合わせ

048-951-2420

営業時間:10:00~18:00


フォームからお問い合わせ

お問い合わせ

一般社団法人工務店フォーラム

〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷480-1 耐震研究所
TEL : 048-951-2420